【Safari】拡張機能を上手に活用して、使い勝手を良くしよう!
拡張機能でSafariの使い勝手を快適にする Safariユーザーのみなさん、拡張機能は利用されていますでしょうか。 私のSafari、右上のツールバーはこのようになっています。 左側から 1.1Password 2.Buffer 3.Translate 4.共有ボタン 5.すべてのタブを表示 これらの拡張機能を上手に...
拡張機能でSafariの使い勝手を快適にする Safariユーザーのみなさん、拡張機能は利用されていますでしょうか。 私のSafari、右上のツールバーはこのようになっています。 左側から 1.1Password 2.Buffer 3.Translate 4.共有ボタン 5.すべてのタブを表示 これらの拡張機能を上手に...
Safari 最新版情報 現在の「Safari」最新版は バージョン 14.0 対象 OS:macOS Catalina および macOS Mojave 2020年9月16日、 Safari 14.0 がリリースされています。 Apple security updates - Apple Support Safari...
Apple-Styleで新着情報をチェック 私は「Apple-Style」さんをポータルサイトとして Apple 関連情報を入手しています。 Apple-Style "アップルなBlogをリンク"予想外が楽しい。気になる美味しい林檎のブログ記事をshuffleリンク!! / アップル スタイル さらに iPad を手に...
Safariメニュー >「環境設定」>「機能拡張」をときどき開いてみるのですが、「Safari機能拡張ギャラリーからの機能拡張を自動的にアップデート」という設定項目があります。 この設定にチェックが入っていてもアップデートされていないような気が… 今回はアップデート対象項目が3つもあります。機能拡張のバージョン番号はア...
Safariの拡張機能、利用していますか。 わたしがSafariで利用している拡張機能ですが、 ・Awesome Screenshot → Webサイトのスクリーンショットが撮れる ・Buffer → TwitterやFacebookなど、SNS投稿のスケジュール管理 ・Evernote Web Clip...
Yosemiteで新しくなった「Safari 8」 共有ボタンが便利なことを発見しました! iOS版の「1Password」と「Safari」の連携でも使用するこのボタンについては、こちらの記事でもお知らしました。 【1Password for iOS】iOS版「1Password」の使い方 | 気まぐれデジタル好奇心...
Safari最新版は「7.1」 「7.1」にアップデート後、Safariを起ち上げるとツールバーが初期状態になっていました。 環境設定の「拡張機能」を確認してみると、削除されている訳ではなく「機能の有効化」チェックボックスがすべての拡張機能でオフになっているためツールバーへ表示されていないようです。 すべての拡張機能設...