気まぐれデジタル好奇心 WPSS

AppleやITに纏わる気になるデジタルネタを気まぐれに、好奇心の向くまま書き綴ってみたいと思います。

スポンサーリンク


【Apple TV】YouTubeの大画面で見るお気に入り映像(コピーバンド編)

【Apple TV】YouTubeの大画面で見るお気に入り映像(コピーバンド編)

休日の暇な時には Apple TV の YouTube をつけて、お気に入りアーティストの映像などを堪能しています。 私は「T-SQUARE」というバンドが昔から好きで、お気に入りの曲を何度も観ては日々の活力の源にしています。 ご本人様方の映像はもちろん最高なのですが、世の中にはプロの演奏をリアルにコピーしようとチャレ...

【Apple TV】高画質映像で日本の良さを再認識する

【Apple TV】高画質映像で日本の良さを再認識する

+ YouTube の大画面で高画質映像を堪能する 休日の暇な時には Apple TV の YouTube をつけて、テレビの大画面でお気に入りの映像を堪能しています。 映像の世界で「4K」「8K」などという言葉はよく見聞きするようになりました。 「8K」というタイトルが付けられた映像を見つけると、思わず見入ってしまう...

DMM mobile 格安SIMが到着、まずはファーストインプレッション!

DMM mobile 格安SIMが到着、まずはファーストインプレッション!

まずは前回の記事からおさらい。 私がネット専用スマホに選んだ格安SIMは「DMM mobile」です! 3月3日(日)に申し込み、3月6日(水)開通、SIM到着。 DMM mobile格安SIMを装着 今回手に入れたスマートフォン、 ASUS Zenfone Max Plus M1というモデル。 エイスース ZenFo...

私がネット専用スマホに選んだ格安SIMは「DMM mobile」です!

私がネット専用スマホに選んだ格安SIMは「DMM mobile」です!

携帯電話!?今でもガラケーを利用してますよ。 そんな私ですが、いよいよスマホへチェンジ!! と、いきたいところですが… 電話はガラケーを使い続けます!(断言) 仕事柄、大画面スマホを作業着のポケットに忍ばせておくというのは勝手が悪すぎるので、通話はガラケーで充分です。 でも、スマホをようやく手にすることにしました。 携...

【MacBook Pro】買い替え時には、Apple GiveBackを利用してみたい。

【MacBook Pro】買い替え時には、Apple GiveBackを利用してみたい。

条件を満たすパソコンを下取りに出すと、新しいMacの購入価格が割引になる Apple GiveBack 下取り価格 ・iPhoneまたは他社製スマートフォン:最大66,600円 ・iPad:最大50,000円 ・Macまたは他社製コンピュータ:最大100,000円 ・Apple Watch:最大18,000円 試しに査...

【Mac】6年めとなったMacBook Pro Late2013、バッテリー膨張で座り心地最悪!

【Mac】6年めとなったMacBook Pro Late2013、バッテリー膨張で座り心地最悪!

愛着のあるMacですが、長年使っていると不具合も出てきます。 タイトルの「座り心地最悪!」とは、 ↓こんな感じです。 底面カバー部、 このようにバッテリー部分が膨らんでいるのがわかるでしょうか? 昨年末、あまりにも気になったので裏蓋を開けて確認してみました。 ちょっとわかりにくいかもしれませんが、各セルの真ん中が少し膨...

macOS Mojave preview Stacks Finder screen

【Mac】macOS Mojaveにアップグレード、デスクトップスタックは便利そうだが、私には不要!?

macOS Mojave にアップグレード! macOS Mojave にアップグレードしました。 私は「ESET Cyber Security Pro」というセキュリティソフトを利用しているのですが、新しいOSがリリースされてもセキュリティソフトが対応していないケースがこれまで多く、新OSに対応するのを待ってOSをア...

【レンタルサーバー】WordPressが使える格安のスターサーバーに移転してみた(移転作業編)

【レンタルサーバー】WordPressが使える格安のスターサーバーに移転してみた(移転作業編)

All-in-One WP Migrationを使ってブログを簡単に移転してみよう! これまでの経過 移転を始める前に移転先のサーバー契約、WordPressのインストールを済ませておきましょう。 独自ドメインで公開しようとする方へ、 WordPressをインストールする場所、大丈夫ですか? わかっているつもりで今回の...

Return Top