Macのことえりで、半角カタカナを入力する方法についての情報共有です。
「半角カタカナ」を入力する機会ってそうそうある訳ではないのですが、
時として求められることってありますよね。
私も入力の方法を知らなかったので、
「ことえりメニュー」を開いて確認してみました。
ことえりメニューの中に「仮名表を使って入力」という項目があります。

これを選択すると「かなパレット」が表示されます。

「カタカナ」を選択し、下にある「半角を使用」をチェックします。
あとはパレットのキーを押すだけで「半角カタカナ」を入力することができます。

「Mac OS X Lion」のことえりにも同じ機能があるようです。
金融機関の口座名義の入力時に「半角カタカナ」を求められる機会が多いように感じます。
使い勝手はあまり良いとはいえませんが、
一般的には利用する機会も少なく一時利用的な機能になりますので、これで十分ではないでしょうか。
LEAVE A REPLY