スポンサーリンク


Read Article

【Apple TV】スクリーンセーバー「Aerial」で、Macにも世界の都市の美しい夜景を映し出そう!

【Apple TV】スクリーンセーバー「Aerial」で、Macにも世界の都市の美しい夜景を映し出そう!

スポンサーリンク

Aerial.saver 最新版は「1.6.3」
(2019.10.27更新)


Aerial saver 1.6.3
Aerial saver 1.6.3


Aerial.saver 最新版は「1.6.2」
(2019.10.12更新)


今回も自動アップデートのようです。
「Autoupdate」という機能でしょうか。
アップデートを通知するウィンドウが表示され、パスワード認証で実行する仕組みになっているようです。


Aerial saver 1.6.2
Aerial saver 1.6.2


Aerial.saver 最新版は「1.6.1」
(2019.10.3更新)


今回、自動的にアップデートされたようです。
バージョン確認したら「1.6.1」となっていました。

Aerial 1.6.0の新機能(2019年9月26日)

tvOS 13に含まれる15の新しいビデオのサポート。10の新しい水中海景ビデオと5つの新しいISSスペースビデオを含みます。

Aerial saver 1.6.1
Aerial saver 1.6.1




Aerial.saver 最新版は「1.5.0」
(2019.9.11更新)


Aerial saver 1.5.0



Aerial.saver の最新版は「1.4.6」
(2019.3.15更新)


この記事へのアクセスがぽつぽつとあるようなので更新しました。

現在「Aerial.saverの最新版は1.4.6」となっているようです。
(2019.3.15時点)

Aerial.saver 1.4.6
Aerial saver 1.4.6


私は2年前にこの記事を書いたときに Aerial.saver をインストールしていますが、その時のバージョンは「1.0」だったようです。

Aerial.saver 1.0
Aerial.saver 1.0


Apple TVのスクリーンセーバー、映像が替わった!
何気に感じていたのですが、2016年末辺りに新しい映像が追加になっているようです。

下記URLにて、追加された21種類の新しい映像を見ることができます。


China,Dubai,Greenland,Hong Kong,Liwa (UAE),Los Angeles の風景や都市の映像が収められています。

私はドバイの夜景がとても気に入りました。


美しい映像を Mac や Windows にも!


Apple TV のスクリーンセーバーは、「Aerial」という名前でMac版とWindows版がリリースされているようです。
私は Mac にインストールして美しい映像を楽しんでいます。

Mac版は下記リンクからダウンロードできます。


開いたページを下へスクロールして、「Installation」の項目の中に
Download the latest release of Aerial.saver.zip
というリンクがあります。
ここからファイルをダウンロードしましょう。

MacにAerial.saverをインストールする


GitHubのページにインストールの方法が掲載されているようですが、わかりにくいので現在インストールされているファイルと入れ替えればいいんじゃないの?という素人考えで、ファイルが格納されているフォルダのファイルと入れ替えをしてみました。
Aerial.saver Finder検索
Aerial.saver Finder検索

ファイルが格納されているフォルダですが、
私のMacでは、
「Macintosh HD > ライブラリ > Screen Savers > Aerial.saver」
となっているようです。

ファイルを入れ替えるだけで問題ないようです。
Aerial.saver Setting
Aerial.saver Setting



Windows版も提供されているようです。


下記サイトに、インストールや設定について詳しく掲載されています。


私もやってみましたが、簡単にできました。
これはロサンゼルスの空撮映像で、航空機関連の施設のようですね。
なかなかインパクトの強い画だと思います。


URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top