スポンサーリンク


Read Article

MBPへの想いをつらつらと

MBPへの想いをつらつらと
最近はApple-Styleの情報チェックが疎かになってしまい、Mac関連の最新情報はどうなっているのやら。そんな中でも6月に開催されたWWDC2018はしっかりとリアルタイムで視聴しており、そこで発表された次期macOS「Mojave」には密かに期待を寄せている。


私も今日から盆休みということで、のんびりとこれからのMacライフに思いを寄せてみたい。Googleアプリのピックアップから、こんな記事に遭遇した。


ここのところのAppleは、iPhone・iPadに注力しており、Macユーザーは置き去りにされてきた感が。そんな状況のなか、今年のWWDCでは「macOS Mojave」が発表され、MBPもアップデートされたようである。最新CPUを搭載したタッチバー13インチモデルを高く評価している記事を読んでいると、俺のもそろそろ・・・なんて気にもなってくるのだが。

買うとなったら、やっぱ15インチでしょ!
これまで15インチ使ってきたので、インチダウンは許せない。
ロースペックモデルを選択しても258,800円払わないと手に入らないわけで、やっぱ高い。


MBPはハイエンドマシンなので、いざ購入するとなれば当然躊躇はある。だが、思い切って購入に踏み切り、使い続けて初めて分かるMBPの価値大枚叩いて手にすれば、十分過ぎるほどのハイスペックパワーの恩恵を受けられる。

私はLate 2013モデルをいまでも使い続けているのだが、不満という不満は感じられない。そりゃ新しいモデルにはタッチバーが付いてて目新しかったり、スペースグレイがカッコいい!なんてことを思ったりするのだが、ネット利用がメインの極普通の使い方なら勿体ないほどのスペックなわけで。


スポンサーリンク

パソコンライフを快適に過ごすための鍵は「SSD」なんじゃないかって思う


電源オンから立ち上げ、アプリケーション起動、SSDならスルスルと起動してくるのが気持ちいい!ストレスなく使えるのが一番で、HDDアクセスのカラカラ回る音で待たされちゃうとそれだけでやる気なくしちゃう。

SSDは静音性も抜群で、シンプルに使えちゃう!

WINDOWS10も何台か使っているが、SSDモデルをチョイスしたり、HDDをSSDへ換装したりで、稼働しているパソコンは全てSSDマシン!
デスクトップ機なら案外簡単にSSD化できてしまう。

えっ!まだHDDカラカラ回してやる気失せてるの?
こんな人いたら、一度チェレンジしてみてはいかがでしょう!



Mac買い替えの計画は?


さて、私のMBPはLate 2013モデル、年末で丸5年に。
そろそろ新しいMBPでも、ん!MBP?iMac!
iMacも確かに魅力的!
どこがって?
でっかいディスプレイ、
21インチと27インチを選べる。

・Retina 4Kディスプレイ ・3.4GHzプロセッサ ・1TBストレージ
・21.5インチ、ハイスペックモデル:164,800円

・Retina 5Kディスプレイ ・3.4GHzプロセッサ ・1TBストレージ
・27インチ、エントリーモデル:198,800円


でっかいディスプレイでこの価格は魅力的!
でも、MBPの値段考えると、なんでこの金額なわけ?ってなる。


コストパフォーマンス良しのiMacか?それとも余裕のMBPか?


スペック見てみると大きな違いはCPUとストレージくらいなんじゃないって感じ。Core i5とCore i7、Fusion DriveとSSD。

Fusion Driveって聞いたことはあるが一体何なのか。
→ SSDとHDDのハイブリッドらしいが、その性能はどうなのか気になるところ。

iMac 21.5 Late 2012 HDD vs SSD vs FusionDrive

たまたま同じiMac 21.5 Late 2012がありましたので、HDD と SSD と FusionDriveの起動スピードを比べてみました。FusionDriveのリンゴマークが出るのが遅いですね。起動ディスク設定のせいかと思いましたが特に異常はありませんでした。撮影が雑なのはご愛嬌ということで。



HDDがあるってことは機械的にディスク回して磁気情報読み書きしてるわけなので、それなりのアクセス時間は覚悟しておきたい。この辺りが価格差にも跳ね返るのだろうか。



結局何が言いたいんだ!!


さっきも書いたけど、


快適にパソコン使うならSSDが鍵!


MBP使ってたなら、次のマシンもMBP


ってことを自分に言い聞かせ納得させる。


あとがき


これからのMacの買い替え計画に対する方向性は決まった!!

でも、買い替えはまだ先の話。

いまの相棒が現役バリバリなのに買い替えている余裕はない。

今年は内部クリーニングもしたばかりなので、まだまだ使い続けます!



URL :
TRACKBACK URL :

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

No commented yet.

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top